お知らせ | 漏電救急センター|漏電・停電でお困りの方、浜松市の中山工業におまかせください。

お知らせ

停電時に注意をして頂きたいことについて

浜松市の漏電救急センターは、ブレーカーやテレビアンテナの修理、漏電修理など、電気関係の業務全般に関する業務を行っております。皆さんの中にはご自宅などでこれまでに停電に合われたことがあるという方も少なくないのではないでしょうか。もしも停電が起こってしまった場合には、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか。

まず第一に、真夏など気温の高い日に停電が起こった場合には、熱中症にかからないようにご注意ください。また、停電時特有の火災が生じてしまう恐れもありますので、火元の安全性にもお気を付けください。災害によって停電が起こった場合には、窓ガラスなどが急に割れてけがをしてしまう恐れもありますので、あまり歩き回らないようにすることも大切です。停電が起こっても数時間は冷蔵庫が機能することがありますので、むやみに開閉し過ぎないようにしましょう。

浜松市の漏電救急センターは、ブレーカーやテレビアンテナの修理、漏電修理など、電気関係の業務全般に対応しております。漏電とは電線・ケーブルなどから電気が流れ出てしまっている現象です。この状態を放置していると、感電や火災の原因となってしまうことも考えられますので、そうなる前にお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちらから

Copyright © 2025 中山工業 All rights reserved.